大きめのざる1杯分(全部で100個近く)あり、そのうち完熟して赤いのが半数以上ありましたので、夕食後
のデザートで食べました。
素人が作ったので、イチゴの大きさは全体的に小粒ですが、とても美味しかったです。
スーパーで母の日
特別メニューということで、チラシにも掲載していた
カニチラシとサケの寿司のセットです。2人分のサイズが半額でした。
私がスーパーに行ったらちょうど店の人が半額にしていたのを買いました。
スーパーの弁当
や寿司は比較的少なめなので、念の為助六寿司も割引になっていましたのでそれも買って、家族でけ合いました。
満足満腹でした。



私がスーパーに行ったらちょうど店の人が半額にしていたのを買いました。

スーパーの弁当


満足満腹でした。

先日行った天橋立(京都府)によって、日本三景は制覇したことになりました。
あと2つは、松島(宮城県)と宮島(広島県)だ。
いずれに共通していることは海
に面しているということと、船
が就航していること、有名な寺社があることだ。
あとあまり解体工事は知られていないかもしれませんが、牡蠣が名物だと言うことだ。(天橋立では舞鶴の岩ガキが名物)

あと2つは、松島(宮城県)と宮島(広島県)だ。



あとあまり解体工事は知られていないかもしれませんが、牡蠣が名物だと言うことだ。(天橋立では舞鶴の岩ガキが名物)

最近のコメント